レジンや銀歯よりセラミックはむし歯ができにくい?|中崎歯科医院|宮崎県児湯郡高鍋町の歯医者

〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋1024-1

ご予約・お問い合わせ 0983-23-0284 矯正相談のみ対応 WEB予約

トピックス TOPICS

レジンや銀歯よりセラミックはむし歯ができにくい?


詰め物や被せ物を選ぶ際、「二次カリエス」という二次的なむし歯の再発を最小限に抑えることが大切です。

一般的にレジンや銀歯よりもセラミックの方が、むし歯が再発しにくいとされています。今回は、セラミックがなぜむし歯になりにくいのか、そして他の素材との違いを解説します。


■二次カリエスとは?


◎詰め物や被せ物の間から入るむし歯

二次カリエスとは、以前に治療を行った箇所に再度むし歯が発生することで、詰め物や被せ物の隙間から新たにむし歯が発生する場合も「二次カリエス」となります。


どんなに優れた詰め物でも、経年劣化や口腔内の環境によって隙間ができることがあります。

この隙間に食べ物や細菌が入り込み、蓄積が続くことで、二次カリエスが生じるのです。

特に、レジンや金属の詰め物では、時間が経つと変色や劣化が進み、隙間が広がるリスクが高くなります。


◎大人になるほど注意が必要

二次カリエスは、大人になるほど発生リスクが高くなります。

成長とともに歯肉が下がったり、詰め物が経年劣化したりするため、適切なメンテナンスが必要です。

特に詰め物や被せ物の選択肢が多い大人は、二次カリエスのリスクを減らすためにも、変性しにくい素材を選ぶことが大切です。


■保険診療と自費診療の違い


◎保険診療の素材

保険診療で使用される詰め物や被せ物は、レジンや金属が一般的です。

これらは治療費が安価で済む一方、経年劣化が早く、口腔内の環境に影響されやすいため、二次カリエスが発生しやすくなることがあります。


レジンは、透明感があるため歯の色と違和感がなく目立ちにくい一方で、硬さや耐久性に劣り、摩耗や変色が進むことがあります。


◎自費診療の素材

自費診療では、セラミックやジルコニアなど、耐久性や審美性に優れた素材が使用されます。

これらの素材は、保険診療の素材に比べて変性が少なく、長期間にわたってその機能を維持できます。

耐摩耗性が高く、変色もしにくいため、口腔内での長期的な安定性が期待できます。


■詰め物、被せ物の素材の特徴


◎レジン

レジンは、保険適用で使用されるプラスチック系の素材です。

審美性に優れ、歯と同じ色合いで治療できるため、前歯などの目立つ部分に適しています。しかし、硬さや耐久性がやや低いため、長期間使用すると摩耗や変色が生じ、隙間ができやすくなるため、二次カリエスのリスクが高まります。


◎金属

金属は、主に奥歯で使用されることが多く、耐久性が高い点が特徴です。

しかし、金属は経年変化により口の中で酸化し、隙間ができやすくなることがあります。

また、金属アレルギーのリスクもあるため、すべての患者さんに適しているわけではありません。

審美的にもレジンやセラミックより目立つため、審美性を重視する方には適さないことが多いです。


◎セラミック

セラミックは、審美性と耐久性の両方を兼ね備えた素材です。変色や摩耗が少なく、口腔内での安定性が高いため、二次カリエスのリスクを低減できます。

セラミックは歯と密着性が高く隙間が生じにくいため、むし歯が再発するリスクが他の素材よりも低いです。

また、セラミックは金属アレルギーの心配がなく、審美性に優れているため、見た目にも自然な仕上がりが期待できます。


◎ハイブリッドセラミック

ハイブリッドセラミックは、セラミックとレジンを混合した素材です。

場合によって保険適用されるメリットもありますが、純粋なセラミックに比べると耐久性はやや劣ります。


◎ジルコニア

ジルコニアは、セラミックよりもさらに硬く、耐久性に優れた素材です。

非常に強度が高いため、長期間の使用や奥歯の強い咬合力にも耐えることができ、摩耗や変形なども少ない素材です。

ジルコニアは審美性も高く、透明感のある美しい仕上がりになります。自然な見た目にしたいという方にも人気の素材です。


【二次カリエスのできにくい素材を選ぶ】


レジンや銀歯と比較して、セラミックやジルコニアは変色や摩耗が少なく、二次カリエスのリスクを大幅に低減できる素材です。


詰め物や被せ物の素材選びにおいて、長期的に使用できるかや、むし歯リスクの低減を考慮することが大切です。当院では患者さんに合った素材をご提案しておりますので、詰め物や被せ物でご不明な点があれば、お気軽にご相談ください。


中崎歯科医院
歯科医師
⇒理事長の経歴はこちら