中崎歯科医院の成人矯正|宮崎県児湯郡高鍋町の歯医者

〒884-0002 宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋1024-1

ご予約・お問い合わせ 0983-23-0284 矯正相談のみ対応 WEB予約

成人矯正 ORTHODONTIC

成人矯正について

矯正治療には見た目以外にも
いろいろなメリットがあります

多くの方は、見た目を気にして矯正治療を検討されます。しかし、歯並びを整えることで、健康にも大きなメリットが期待できることをご存知でしょうか?歯みがきがやりやすくなるので、むし歯や歯周病のリスクが低減でき、噛み合わせが整えば特定の歯に負担がかかるリスクも小さくなります。しっかり噛めるので、体の健康にもプラス効果が期待できます。

TROUBLE

こんな場合はご相談ください
  • 歯並びで悩んでいる
  • 上下の前歯が噛み合わない
  • 出っ歯が気になる
  • 上下の歯が左右にズレている
  • 受け口を何とかしたい
  • 歯のすき間が大きい

当院の成人矯正

矯正治療の疑問や悩みにお答えする
無料相談をご利用ください

歯並びについての悩みなどをお伺いして、さまざまな疑問や質問にお答えする無料相談会を開催しています。気になる費用や治療期間についても、わかりやすく説明いたします。歯並びが気になる、矯正治療に興味があるという方は、まずは無料相談をご利用ください。

さまざまな先端設備を使用した
精密な検査・診断

患者さんに満足いただける矯正治療を提供するためには、精密な検査に基づいた診断が必要です。当院では、より精密な検査を行うために各種先端設備を取り揃えており、詳しい検査結果をもとにその患者さんにとって、どのような治療や装置が適しているのかしっかりと診断します。

装置の種類

マウスピース矯正

目立ちにくい透明なプラスチック製のマウスピース型矯正装置です。数十枚のマウスピースを1〜2週間ごとにつけ替えることで、徐々に歯並びを改善します。取り外し可能なので、これまで通りに食事や歯みがきができ、柔らかい素材で作られているので、装着時の違和感が少ないのも特徴です。

ブラケット矯正

幅広いケースに対応できる矯正装置です。1本ずつの歯にブラケットと呼ばれる装置をつけ、ブラケットに通したワイヤーの力で歯を移動させます。見た目が気になるという方のために、当院では、従来からある金属製ではなく、歯に近い白色のブラケットや透明のブラケットを使用しています。

治療の流れ

01無料相談

まずは無料相談をご利用ください。矯正治療に関するさまざまな不安や疑問にお答えするために、スタッフが丁寧なカウンセリングを行います。さらに、パノラマレントゲンを撮影して、患者さんの歯並びの状態を確認した上で、選択いただける治療や矯正装置についてご案内いたします。この時点で、口腔内スキャナー(iTero)を使用して歯型を採取のうえシミュレーションまで行います。

02精密検査

治療計画の作製に必要な精密検査を行います(費用16,500円)。
お口の中とお顔の写真を撮り、お顔の骨格を調べられるセファロレントゲン、CTを撮影します。

03診断結果・治療計画のご案内

精密検査と診断の結果をお伝えするとともに、診断結果に基づいた矯正の治療計画をご案内します。矯正装置の種類や治療の流れはもちろん、気になる治療期間、費用についても詳しく説明いたしますので、ご不明点などは遠慮なくお尋ねください。

04治療開始

ご提案した治療計画に同意・納得いただければ、矯正治療を開始します。矯正治療や装置の種類によって定期通院の頻度などが異なりますので、歯科医師の指示に従って通院をお願いします。定期通院の際は、矯正装置の調整や治療の進捗確認、むし歯や歯周病のチェックなどを行います。

05保定期間

矯正治療が終了しても、しばらくは歯並びが戻ってしまう可能性があり、治療後の歯並びが整った状態を維持するための保定期間を設けています。保定期間中は、リテーナーと呼ばれる後戻り防止装置の装着をお願いしています。

費用

料金表

カウンセリング 無料
精密検査 11,000円
ブラケット 片顎:440,000円
上下顎:767,800円
インビザライン 片顎:440,000円
上下顎:767,800円
管理費 3,300円

※表示金額は全て税込みです。

お支払方法

中崎歯科医院では、
下記のお支払方法に対応しております。

現金

現金でのお支払い

クレジットカード

※1,000円以上の場合
VISA/JCB/
Mastercard/など

デンタルローン

低金利分割払いでの
お支払い

注意点・リスク・副作用

・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間前後で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度で治療の結果や期間に影響します。
・矯正装置装着時は、歯みがきがしにくくなるためむし歯や歯周病のリスクが高まります。
・歯を動かすことで歯根が吸収して短くなったり、歯ぐきが下がることがあります。
・稀に歯が骨と癒着していて歯が動かなくなったり、歯の神経が障害を受けることがあります。
・装置を外す時に、歯の表面に小さな亀裂が入る可能性や、補綴物の一部が破損する可能性があります。
・装置が外れた後に、保定装置を使用しないと後戻りが生じる可能性が高くなります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。