透明なマウスピースで
より目立たずに
より美しく
月々5,900円〜
周りにバレたくない
治療期間が長そう
治療が痛そう
通院回数が多そう
費用が高い
マウスピースでは
治らないと聞いた
安い矯正治療は効果が無い?
マウスピース型矯正装置(インビザライン・コンプリヘンシブ)
マウスピース型矯正装置(インビザライン・ライト)
ワイヤー矯正
マウスピース型矯正装置 (インビザライン・コンプリヘンシブ) |
マウスピース型矯正装置 (インビザライン・ライト) |
ワイヤー矯正 | |
---|---|---|---|
見た目 | 目立ちにくい | 目立ちにくい | 目立ちやすい |
取り外し | ○ | ○ | × |
痛み | ほとんどなし | ほとんどなし | 痛みを感じる場合あり |
虫歯のなりやすさ | なりにくい | なりにくい | なるリスクがある |
歯磨きのしやすさ | 取り外しが可能なので 通常通り歯磨きが可能 |
取り外しが可能なので 通常通り歯磨きが可能 |
取り外しができない為 歯磨きがしにくい |
通院期間 | 1~3ヶ月に1度 | 1~3ヶ月に1度 | 1~2ヶ月に1度 |
対応症例 | 幅広い症例に対応可能 | 軽度な症例のみ対応可能 | 幅広い症例に対応可能 |
マウスピース型矯正歯科装置(インビザライン)は、
透明なマウスピースを歯に装着して歯並びを整えていく矯正方法です。
マウスピースを使用した矯正は取り外しが可能なため、
日常生活への負担も少なく使用していただけます。
また透明の装置のため、周りから気付かれにくいのも特徴です。
全世界100ヵ国で1200万人以上の方に利用されている(2022年4月時点)
非常に需要の高い矯正装置となっています。
01取り外し可能
02透明で
目立たない
03通院回数が
少ない
04様々な症例に
対応出来る
05金属アレルギーの
方も治療できる
06痛みや違和感が
少ない
07デジタル
シミュレーションが
できる
08むし歯に
なりにくい
月々5,900円で始められる矯正治療
デンタルローン利用で治療費400,000円(税込440,000円)を分割出来ます。
※利用例:400,000円(税込440,000円)を84回払い(初回お支払い13,792円)
※軽度の症例<インビザラインライト>の場合の金額です。
インビザラインライトはすきっ歯や出っ歯、部分矯正に適しています。
当院では、「iTero」と呼ばれる3Dスキャナーを完備しております。従来は、印象材という粘土のようなものを口に入れて歯型を採っていましたが、嘔吐反応を起こしてしまう患者さんも多く、 負担がかかってしまっていました。
3D口腔内スキャナーはお口の中を機械でスキャンしていくだけで歯型が採れますので、患者さんの負担がほとんどありません。
iTeroスキャニングシステムとは
「iTero element」のスキャンニングシステムは特殊なカメラで口腔内のあらゆる角度の撮影を行い、口腔内を3D画像として直接コンピューターに取り込むことが可能な先端技術を取り入れたシステムです。スキャンニングの結果はすぐに確認することができるため、歯型の取り直しを行う必要はありません。
また、iTeroを使用することで、装置の製作期間も短縮されるため、治療前の準備から治療開始までスムーズかつ正確に各工程を進めることが可能になります。
当院では患者さんのご希望や口腔内の状態に合わせて、最適な治療方法をご提案できるよう複数の治療プランを取り揃えています。「矯正したいけど費用が心配…」という方にも始めていただきやすい"部分矯正"にも対応しています。気になることがあれば一度当院までご相談ください。
当院では、最初のカウンセリングでお悩みやご要望などを患者さん一人ひとりにしっかりとお聞きするようにしています。治療内容や費用にご納得いただいていない状態で治療に入ることはありませんのでご安心ください。また、カウンセリング後でも、ご質問などがございましたらお気軽にお尋ねください。
カウンセリング
お口の中を拝見し、一番気になっているところや、治療に関する心配や疑問点などについてお話を伺います。そして、おおよその治療期間、矯正装置と費用などのご説明をします。
精密検査
現在の状態を正しく判断するために、歯の写真・顔の写真・歯のレントゲン写真・頭部のレントゲン写真の撮影や、歯型の採取や3Dセファロ分析など、3Dデジタル技術を用いた精密な検査を行います。また、症状に応じて、顔面形態、顎の関節などの細かい分析も行っております。そしてそれらの結果をもとに総合的にチェック・診査致します。
診断・治療計画のご説明
精密検査後、総合的に診断させていただき、最適な治療方法・治療期間・費用についてお話させていただきます。3Dセファロ分析をし、次に3D口腔内スキャナー(iTero)を使用して歯型を採取し、そのデータをデジタル化して患者様と一緒に確認致します。実際にどのように歯が動いていくのかを確認していただき、矯正シミュレーションを行うことも可能です。当院の診断・治療計画などに同意していただけましたら、お話させていただいた計画で最終的な見積もりをさせていただき、治療開始の準備をいたします。
事前治療
治療計画に基づき、必要な前処置を行います。むし歯や歯周病がある場合は、矯正装置を装着する前に治療を行っていきます。
矯正装置の装着・治療開始
マウスピースの発注を行い、届いたら装置を装着し、治療を開始していきます。透明なマウスピースを1日に20時間以上装着し、少しずつ歯を動かしていきます。痛みや違和感がある場合は、お伝えください。
※外している時間が長いと効果が得られない場合があります
保定期間・メインテナンス
歯の移動が終わった後は、そのまま放っておくと歯は元の位置に戻ろうとします(後戻り)。後戻りを防ぐために、リテーナーと呼ばれる保定装置を装着します。保定開始後も、経過観察が必要となりますので、3ヶ月~1年に1度は定期検診をしっかり受けるようにしましょう。
月々5,900円で始められる矯正治療
デンタルローン利用で治療費400,000円(税込440,000円)を分割出来ます。
※利用例:400,000円(税込440,000円)を84回払い(初回お支払い13,792円)
※軽度の症例<インビザラインライト>の場合の金額です。
インビザラインライトはすきっ歯や出っ歯、部分矯正に適しています。
中崎歯科医院 院長の中崎です。
最近、当院で矯正治療をされる方でマウスピース矯正の『インビザライン』を選択される方が増えてきました。
それはやはり、既存のマウスピース矯正ではどうしても防げなかった「とにかく目立つ」「食事が出来ない程痛い」「装置にものが挟まって気になる」といったお悩みを丸ごと解決することが出来るからでしょう。
宮崎ではまだマウスピース矯正を導入されている医院は多くありません。
そのため少しでも多くの方に知ってもらい、素敵な笑顔になってもらうために、当院では「無料の矯正カウンセリング」を行っております。
「歯並びがとにかくコンプレックスです」
「出っ歯って言われるのが嫌で嫌で…」
「こどもの頃に矯正したけど、結局歯並び悪くなっちゃって…」
こういうお悩みを、マウスピース矯正で解決していきたいと思っています。
中崎 裕
〒 884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋 1024 - 1
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
矯正カウンセリング | 無料 |
---|---|
精密検査 | 10,000円 (税込11,000円) |
マウスピース矯正(軽度〜中等度症例) | 400,000円 (税込440,000円) |
マウスピース矯正(通常症例) | 698,000円 (税込767,800円) |
ワイヤー矯正 (クリアブラケット) |
698,000円 (税込767,800円) |
ワイヤー矯正 (メタルブラケット) |
698,000円 (税込767,800円) |
現金
各種クレジットカード
デンタルローン
医療費控除について
1月1日から12月31日までの1年間に支払った医療費が10万円以上の場合、税務署に確定申告をすることで医療費控除が受けられます。所得税が還付されたり、住民税が軽減されたりする可能性がありますので、歯科医院で支払った際の領収書、通院でかかった交通費などの領収書は、大切に保管するようにしましょう。
食事制限はありませんが、食事の際は必ず装置を外すようにしてください。
また、飲み物に関して、装置を装着している間は水のみにするようにしましょう。コーヒーやお茶は、着色の原因に、甘いジュースなどはむし歯の原因に、そして温かい飲み物は、マウスピースが変形してしまう可能性があります。
矯正治療期間は一般的に2〜3年程度の治療期間がかかります。
お口の中の状況によって異なりますので詳しい治療期間に関しては診断時に担当医からご説明させていただきます。
インビザラインを含めマウスピース矯正全般的に、重度の不整咬合の治療には向きません。歯列の乱れが激しく複雑な治療が必要な場合、歯を大きく移動させる必要がある場合などは、別の方法をおすすめする事があります。
矯正治療は基本的には自費診療です。
ですが、顎変形症と呼ばれる一部の症例のみ保険が適用される場合があります。顎変形症とは、顎が左右でずれてしまっていたり、前に大きく出てしまっている症状です。中でも保険適用となるのは、外科手術を行う場合のみとなります。また、国が定めた指定の医療機関で受診することも条件です。ご不明な点がございましたら、お気軽にお尋䛽ください。
矯正治療のリスク・副作用について
月々5,900円で始められる矯正治療
デンタルローン利用で治療費400,000円(税込440,000円)を分割出来ます。
※利用例:400,000円(税込440,000円)を84回払い(初回お支払い13,792円)
※軽度の症例<インビザラインライト>の場合の金額です。
インビザラインライトはすきっ歯や出っ歯、部分矯正に適しています。
〒 884-0002
宮崎県児湯郡高鍋町北高鍋 1024 - 1
TEL.0983-23-0284
診療 時間 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
13:30~17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ✕ |
休診日: 日曜日・祝日